継承の技で、キレのよい甘みに炊き上げる最高級の北海道産大納言小豆。
秘伝の餡となめらかな求肥を包み込む美しいひだ折りが、みずみずしいおいしさを保ちます。
世代を超えて愛され続ける熊本の代表銘菓です。



 

 

 

あずきは風味ゆたかな「北海道産大納言小豆」。

あずきは風味ゆたかな「北海道産大納言小豆」。

 

風味がよく、粒が大きい「大納言」は、あずきの中でも最高級とされています。誉の陣太鼓は、その中でも特にすぐれた風味に定評がある、北海道産大納言小豆を使用しています。

ひと粒ひと粒、手作業で。

ひと粒ひと粒、手作業で。

 

1日に数百キログラムを使用する大納言小豆。そのひと粒ひと粒をていねいに、目で見て確かめ、基準を満たす品質の豆だけを残します。

餡は、生もの。

餡は、生もの。

 

人々を魅了する陣太鼓の餡。熟練の職人がその日の気温をみて、慎重に煮詰め方を変えています。食材は生きもの。日々最良のあじわいを保つ工夫を加えています。

求肥をじっくり、練り上げる。

求肥をじっくり、練り上げる。

 

くちあたりがなめらかで、よくのびる求肥。餅粉に砂糖と水飴を加え、すくい上げると透きとおるような美しいカーテン状になるまで、じっくりと練りあげます。

みずみずしい美味しさを保つ、紙缶詰製法。

みずみずしい美しさを保つ、紙缶詰製法。

 

餡と求肥のパッケージングは、繊細でみずみずしいあじわいを長期間閉じ込める紙缶詰製法。ひだ折りが美しい太鼓の形に、贈るひとの心が伝わります。

地球にやさしい国内初の紙製ナイフを開発しました。
フィルムのままナイフを入れて、食べやすい大きさでお召し上がりください。

 

 

 

 

≪主な受賞歴≫
1960年 熊本日日新聞社熊本県観光土産品展創作コンクール 熊日賞
1964年 全九州奉納銘菓大展示会 知事賞
1965年 全九州山口奉納銘菓大展示会 総裁賞
1966年 第3回全菓子工芸大品評会 農林大臣賞
1980年 沖縄奉納銘菓大展示会 名誉総裁賞
1987年 菓祖中島神社 名誉総裁賞

 


11件の商品がございます。
※画像をクリックすると商品詳細ページが表示されます。
誉の陣太鼓 筒型4個入

誉の陣太鼓 筒型4個入

価格(税込): 864

(本体価格 800 円)

誉の陣太鼓 6個入

誉の陣太鼓 6個入

価格(税込): 1,296

(本体価格 1,200 円)

誉の陣太鼓 筒型8個入

誉の陣太鼓 筒型8個入

価格(税込): 1,728

(本体価格 1,600 円)

誉の陣太鼓 8個入

誉の陣太鼓 8個入

価格(税込): 1,728

(本体価格 1,600 円)

誉の陣太鼓12個入

誉の陣太鼓12個入

価格(税込): 2,592

(本体価格 2,400 円)

誉の陣太鼓16個入

誉の陣太鼓16個入

価格(税込): 3,456

(本体価格 3,200 円)

誉の陣太鼓20個入

誉の陣太鼓20個入

価格(税込): 4,320

(本体価格 4,000 円)

誉の陣太鼓24個入

誉の陣太鼓24個入

価格(税込): 5,184

(本体価格 4,800 円)

誉の陣太鼓32個入

誉の陣太鼓32個入

価格(税込): 6,912

(本体価格 6,400 円)

誉の陣太鼓40個入

誉の陣太鼓40個入

価格(税込): 8,640

(本体価格 8,000 円)

誉の陣太鼓50個入

誉の陣太鼓50個入

価格(税込): 10,800

(本体価格 10,000 円)