創業まもなくして名を馳せた、香梅の出世作です。
こし餡の風味は格調高く、藤色の生餡を丹念に練り上げます。
日本人が大切にしてきた小豆ならではの奥深い味わいと端正なたたずまいが、お茶席に気品をそえます。

 

 

 

 

 

五十四万石 出世作

五十四万石 出世作 説明
薄種の部分に戴いた、熊本藩主細川家の九曜の紋に漂う、凛とした気品。さらりと甘く、口当たりもなめらかで、少々まぶしたグラニュー糖は程よいアクセント。戦後の創業期に全国へ紹介され、いまなお愛され続ける出世作です。

 

五十四万石 ひと口

五十四万石 ひと口 説明
さっくりとしたうす種、グラニュー糖をまぶしたやわらかい求肥の食感に、上割餡の甘味が上品に溶けあいます。茶の湯や武芸など、繊細な魅力と品格を備えた、熊本藩主細川家への思いが込められています。

 

 




4件の商品がございます。
※画像をクリックすると商品詳細ページが表示されます。
肥後五十四万石12個入

肥後五十四万石12個入

価格(税込): 1,944

(本体価格 1,800 円)

肥後五十四万石16個入

肥後五十四万石16個入

価格(税込): 2,592

(本体価格 2,400 円)

肥後五十四万石20個入

肥後五十四万石20個入

価格(税込): 3,240

(本体価格 3,000 円)

肥後五十四万石24個入

肥後五十四万石24個入

価格(税込): 3,888

(本体価格 3,600 円)